フリーエンジニアの寿命とその延長法

フリーエンジニアは個人で働いているため、基本的には定年がありません。
個人事業主として登録している場合には、廃業の手続きをしたときが定年にあたるということができるでしょう。
しかし、実際にはフリーエンジニアとして開発の仕事に携わっていくことができるのは30代程度までというのが一般的に言われていることであり、どういった仕事を担っていくかによっていつ廃業せざるを得ないときがやってくるかが異なります。

開発の仕事を専門にして携わっている場合には30代が仕事が豊富に手に入る時期になり、40代になると途端に難しくなってきます。
依頼する企業としては若くて柔軟性が高く、多少の無理も聞いてくれる人材であることを重視するため、年齢とキャリアを重ねて思考がかたまってきてしまった人材よりも、若い世代の人材を起用する傾向が強いためです。

将来性を考えるのであれば、30代のうちに開発の仕事から方向性を切り替えていくことが重要になります。
ベテランとなって活躍できる仕事はリーダーとなる職業です。
チームプロジェクトにおいてはリーダーやディレクターがおかれるのが一般的であり、その仕事を担うように方針を切り替えれば寿命を延ばしていくことができます。

また、仕事の依頼を受けるのを諦めて、自らプログラムの開発を行って仕事としていくことという選択肢もあります。
成功すればベンチャー企業として拡大していくことも可能であり、高い将来性があります。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です